誰しもが関わるのが遺品整理生前整理です。
家族や自分自身、必ず最期があります。
家族の形や考え方など家族によって色がありますが、大切だと思うことがあります。
それは準備です。
自分の事を話す事、家族の話を聞くこと。
事前に話しておくことで心もふくめて準備ができます。
大切な人と大切な話をしておきましょう。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
誰しもが関わるのが遺品整理生前整理です。
家族や自分自身、必ず最期があります。
家族の形や考え方など家族によって色がありますが、大切だと思うことがあります。
それは準備です。
自分の事を話す事、家族の話を聞くこと。
事前に話しておくことで心もふくめて準備ができます。
大切な人と大切な話をしておきましょう。
最近はすっかり暑くなりましたね。
暑さに負けないように気持ちも燃やしていきましょう!
お仕事が入っていない時間はチラシを配ったりもします!
気持ちで負けないようにと言いましたが、この暑さだとバテテしまいますね(笑)
主に葛飾区・江戸川区・墨田区
市川市・船橋市で配っています。
そんなチラシを見て電話をくれたのがAさんです。
小物や家電製品など数十点あるとのことです。
実際に現場に行き見積もりを出しに伺いました。
数十点の中には、まだ比較的新しい扇風機や電子レンジがありました。
リサイクルできるのでこの2点は買い取らせていただきました!
込々で5千円以上の回収になりました。
ここでチラシの登場です!
5千円以上の回収で千円割引
2万円以上の回収で2千円割引
の割引券が左下に付いています!
Aさんにも使っていただき千円割引かせてもらいました!
Aさんに満足していただきました!
チラシを見た!このブログを見た!という方は遠慮せずにおっしゃって下さい!
気持ちよく対応いたします!
じめじめした天気が過ぎ、夏になりましたね。
夏の音楽を聴いて、美味しいものを食べて元気に過ごしましょう!
先日、千葉県市川市の女性Sさんからこんなメールをもらいました
「マットレス一点なのですがお願いできますか?」
私
「もちろんです!!!!!!」
!は使いませんでしたがこんな気持ちです。
1点だけだと呼ぶのが申し訳ないと思う方もいるかと思います。
私としましては1点から相談してもらえることが嬉しいことなのです。
******
マットレス1点回収しに行きました。
大きなマットレスで、女性一人で処分するには大変だったと思います。
家でこれは邪魔だな、処分したいなと思うものはあるかと思います。
重かったり大きくて処分に困っているものがあれば、
1点からでもまずは相談ください!
Aさんからのご依頼です。
TEL・・・
お父さんが亡くなられてお父さんが一人で住まれてた一軒家を売却することになったので
片づけなければいけないとのことです。
お話を聞くと、お父さんとは何十年も顔を合わせておらず、久しぶりに帰った実家にはもうお父さんがいないという状況です。
久しぶりの実家は、Aさんが一緒に住んでいた時より、大分散らかっているようです。
お母さんは前に亡くなられて、お父さんが一人で家を守っていました。
見積もり・・・
昔Aさんのご両親はクリーニング屋さんを営んでおり、その面影が残っていますね。
早速家の中に入ります。
昔ながらの机や桐ダンス、古い家電製品から、お洋服など
結構物が多い印象です。
2階建てで、2階がリビングと寝室になっています。
昔ながらのお家の造りで階段が少し狭く、どうやって大きな冷蔵庫を2階に運んだのか気になりました(笑)
お部屋や家の周り、ベランダすべて確認し、見積もりを出します。
何社か見積もりをとりうちを選んでいただきました。
対応が早く料金が他社より安かったとのことで選んでいただきました。
作業1日目・・・
作業当日です。2日間入らせていただきます。
まずは大きなものを運ぶためにスペースを空けるべく、玄関周りから仕分け作業に入ります。
玄関周りの仕分け作業から、徐々にお部屋の方に入っていき仕分け作業を進めます。
1日目は仕分け作業をしてゴミなどを搬出してお部屋にスペースをつくり終了になりました。
作業2日目・・・
2日目は大きなタンスや冷蔵庫を出します。
階段に後付けされた手すりを外し、何とか冷蔵庫の搬出も成功です。
大きなものを外に出しお部屋が大分スッキリしました。
何一つ残さず、最後に掃除をして作業は終了です。
今回Aさんのお話を聞いた時、Aさんはお父さんともっといろんな話をして、一緒にお酒を飲めばよかったと後悔していました。
この間、父の日もありましたが何年もなにもしていないと。電話一本でもしとけばよかったと。
会いたいと思ってもその人はもういないかもしれません。
会っておけばよかったとならないように、会いたい人にはすぐ連絡しようと強く思いました。
Aさんは今お父さんです。
娘さんとも仲がいいとのことです。
大阪に住まわれてるAさんからお電話を頂きました。
葛飾区に住んでいた妹さんが施設に入るとのことでマンションを売却するとのことです。
近くの不用品回収業者を探していたところ・・・
桜サービスのホームページを見てくださり、評価が良かったからお願いしたいとのことでした。
Aさん一家は大阪から東京観光も兼ねてとのことで5人で休日を利用してこられており
まずはお見積りです。
ですが・・・久しぶりに妹さんのお家に来たので昔懐かしい写真や思い出の品に皆が夢中でした。
整理しながら大切な物と不用品を分けたいとのことで、当日朝お見積りに伺いましたが、ある程度片付けのメドがたった方が正確なお見積りを出しやすい為、再度夕方にお伺いすることになりました。
夕方にまた伺ったところ整理してもしきれない・・とのことです。
Aさん一家もそれぞれ仕事があり、東京にあまり長居は出来ません。
次の日に作業に入ることになったのですが、Aさん一家も整理しながら一緒に作業を行うことで話はまとまりました。
作業当日、Aさん一家も合わせて10人で作業開始です!
2日作業日としていただいてましたが、作業は順調に進行し、夕方前には終わりました。まだ東京観光もしていないので、Aさん一家はあと数日は妹さんの家にいるとのことです。
東京の最終日までお困りにならないように、人数分の布団と冷蔵庫、テーブルは残して3日後(大阪に帰られる日)に取りに行くことになりました。
3日後、残りの不用品を回収して作業は終了しました。
(回収作業のお写真です)
Aさん一家も東京のいきたい場所に行くことができ、臨機応変に作業を進めてもらえて良かったと大変満足されていました。
お客様一人一人、様々なご希望があります。
お客様それぞれのご希望ご要望に沿いながら作業を進めます。
気になっていることや、困ったことがあれば是非一度相談ください。
最近は有難いことにご依頼が多く、久しぶりの投稿になります。
皆様お久しぶりです。
最近は暑い日が続いてますね。
沢山水分をとって元気に過ごしましょう。
今日は先日ご依頼があった方の一部の紹介です。
市川市のリピーターさんで6回目のご依頼でした。
子どもが大きくなって、昔使ってたベットと机を片づけようとしたところ、
お部屋から出せず仕舞いです。
これは解体するしかなさそうです。
慣れているスタッフが解体しあっという間に作業は終わりです。
お部屋もスッキリしました。
即対応に喜んでくださいました。
また何かあったらお願いするねとのことです。
遺品整理・不用品回収 千葉県市川市の「桜サービス」 ( 0120-922-172 )
お客様から電話を頂きました。
何か急いで慌ててる様でした。
お話を聞くと急な引っ越しに伴い、部屋の物をすべて空っぽにしたとのことです。
他業者にも何社か連絡したみたいですが急な対応が難しいとのことで、断られたみたいです。
困ってる人がいたら放っておけないのが桜サービスです。
住所を聞き、ある程度電話で部屋の荷物の量を聞き即見積もりに伺いました。
おっしゃれな3階建のマンションです。
お部屋の中に入ってみます。
3階のロフト部分には段ボールがちらほら。
1階は冷蔵庫や洗濯機、2階は家具類が・・・
さほど物も多くありませんでした。
全体を確認して作業開始です。
お客様のご要望にお応えし、1,2時間で作業は終了しました。
即対応即作業にお客様も大喜びでした。
また一人、お客様の喜ぶお顔が見れてこちらもうれしい気持ちになりました。
娘様からお母様の家のお部屋全体を、片づけてほしいとのご依頼がありました。
事前に見積もりに伺わせてもらい、思い出の部屋や思い出の品を一緒に見ながら
入念に要るもの不要な物の確認を行いました。
去り際に、一つどうしても、いくら探しても出てこない大切な家族の写真付きのキーホルダーを探してほしいと
娘様から頼まれました。
*
*
*
作業当日です。
雨が降りしきる中、娘様も立会いの下、全員でお部屋の中の確認、お部屋に残す物の確認、作業の流れを確認します。
家々で立ち回りが変わる為、私たちはしっかり連携をとりスムーズに作業を進めることが求められます。
娘様が探してほしいというキーホルダーも全員頭の中に入れ作業開始です。
*
*
*
まずは一般ごみと同様に、燃えるゴミもえないゴミ、段ボールなどの仕分け作業を行います。
冷蔵庫、棚など物が入ってる場合は全部仕分けをし
大きいソファーなどとともに大きなものからお部屋の外に出していきます。
*
*
*
作業開始から2時間ほど経ったところで、1人が娘さんがどうしても探してほしいと言っていたキーホルダーを見つけ
皆でホッとしたので小休憩をとりました。
*
*
*
順調に作業も進み、見る見るうちにお部屋から物がなくなりすっきりとしたお部屋に生まれ変わりました。
掃除をして作業終了です。
娘様も作業の終わり際に到着し、スッキリしたお部屋を見て大変喜んでくださいました。
喜んで頂けるお顔をみれて、こちらも笑顔になりました。
最後に見つけてほしいというキーホルダーをお渡ししたところ
涙ぐんでいました。
ありがとうございました。
今日お電話を頂き、どうしても今日中に処分したいものがあるとのことで
お昼過ぎにお伺いしました。
階段が急で
大きな不用品は一人では到底運べないとご依頼者様もおっしゃっていた為
2人で作業に入りました。
冷蔵庫が2台、大きなタンスが一棹、他にも洗濯機やガスコンロ、食器棚など
回収しました。
ものの数十分で作業が終わり、お部屋もすっきりしたことで
ご依頼者様も大変喜んでいました。
またお願いするね。と言っていただきました。
最後に感謝の言葉もあり、
この瞬間が作業をしていて一番幸せな時間だと毎日感じています。
また明日も他のご依頼者様のところへ行ってきます!
千葉県市川市の南八幡にて、ご兄弟の方が亡くなられ、「遺品整理」のご依頼を頂きました。
1DKとお聞きしており、お部屋を拝見させて頂いたところ思った以上に荷物がギッシリ詰まっている状態です。
上を見上げるとロフトもあり、そちらもかなりの荷物・・・
(お写真が綺麗に写っていなくてごめんなさい)
(間取り)
1DKではなく、ほぼ2DKの物量です。 😯
スタッフ5名で朝9:30~15:00で作業完了しました。
(作業風景)
え?部屋が狭いのにスタッフ5名も・・と疑問を持たれた方もおられるかもしれません!
実は、ここのアパートから荷物を搬出する際に、車が入ってこれない場所なんです 😥
ず~~~と先まで荷物を手作業で運ぶしかないんです。
そのため、搬出に時間がかかってしまうので、部屋を仕分け片付けするスタッフと、それを運ぶスタッフが必要なため通常より人数を増やしての作業となりました。
ご依頼主様のご協力もあり、無事に予定通りの時間に終了することが出来ました。
(作業終了後のお写真)
![]() |
![]() |
故人様は釣りが趣味だったようで、作業終了後に
釣り竿
リール
がたくさんあったので、そちらをお買取りさせて頂きました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |